以下、聖書箇所の引用は全て、著作権の切れた古い口語訳から
d:先に示された朝夕の幻は真実です。しかし、あなたはその幻を秘密にしておかなければならない。これは多くの日の後にかかわる事だから」。われダニエルは疲れはてて、数日の間病みわずらったが、後起きて、王の事務を執った。しかし、わたしはこの幻の事を思って驚いた。またこれを悟ることができなかった。
1j:わたしの子たちよ。これらのことを書きおくるのは、あなたがたが罪を犯さないようになるためである。もし、罪を犯す者があれば、父のみもとには、わたしたちのために助け主、すなわち、義なるイエス・キリストがおられる。
愛する者たちよ。わたしがあなたがたに書きおくるのは、新しい戒めではなく、あなたがたが初めから受けていた古い戒めである。その古い戒めとは、あなたがたがすでに聞いた御言である。
しかも、新しい戒めを、あなたがたに書きおくるのである。そして、それは、彼にとってもあなたがたにとっても、真理なのである。なぜなら、やみは過ぎ去り、まことの光がすでに輝いているからである。
「光の中にいる」と言いながら、その兄弟を憎む者は、今なお、やみの中にいるのである。 兄弟を愛する者は、光におるのであって、つまずくことはない。
pr:むさぼる者は争いを起し、主に信頼する者は豊かになる。
自分の心を頼む者は愚かである、知恵をもって歩む者は救を得る。
memo
詩編120編については、こちら:志村 真(中部学院短大チャプレン)さんのページも読んでみた。
勇士とすると、確かに混乱するなぁ。
今朝は始発前に目が覚めたのだが、上着を着ようとがさごそしていたら娘が騒ぎだし、声をかけ安心させながら静かにしているうちに寝てしまったのか気がつくと6時近くになってしまう。
6時じゃ、もう朝食の用意をしなくちゃ・・の時間、ややがっかり。でも、朝食の準備は私の大切な仕事、気持ちよくやらないとね。
娘は6時半頃起きてくる。
夕べ、三位一体のエリザベットの生涯「あかつきより神を求めて」を半分くらい読む。
これは昨年かな?古書で求めたものだけれど、当初は少し読み,それ以上全く読み進む気が起きなかったが、今はとても興味深く感じる。
彼女は信仰を持てたことにについて母親にとても感謝しており、手紙等を見ても幼いうちからイエスさまはもとより聖書にも親しんでいるのが文面からにじみ出ている。私はこんなふうに娘に伝えられるのだろうか。
このことに励んできたつもりだったけれど、なんだかずれてしまった様にも思う。あまりにも情けない思い。
エリザベットが幼少の頃の激しい性格について(と幼い頃の画像の強いまなざし)からは、CSのJちゃんを思わせられた。Jちゃんもあの激しさが主に向かえば、エリザベットのようになる可能性が大きいのだ!悩みの種だったけれど、こう思うと祈りの助けになる、感謝。
「苦しみを喜ぶこと」
「キリストの苦しみの欠けたところを満たす」について黙想。
決定的に欠けていたところだ。
方向転換。価値の逆転。→ある罪から守られる(思いがけない副産物的に)。感謝。
How toでは届かないところ。本当の解決(解放)について思う。
主はご臨在下さっている。それを汲みだす。潜心。
0 件のコメント:
コメントを投稿