ネット閲覧やPC作業にはかなり支障あり。ちょっと困って来ています&やや心配。
緑内障かしら?まぁ、私くらいの年齢だと何パーセントかは無自覚だけれど罹患しているそうですね。けれども知らない間に進行していると怖いかな。・・ということで、暫く教会奉仕や仕事や必要なメール以外のPC作業は控えようと思います。
診断後、なんともなければ復帰しようかな。(でも、眼に負担がかかっている事は確かなので、これを機会にネットやPCとの関わりを祈りつつ考えようと思います)
(5)光視症
目の中で閃光を感ずるもので,視野の一部にキラキラしたものが見えたりします。網膜剥離などでも起こりますが,片頭痛を伴う場合は脳の血管が一時的にけいれんして起こる閃輝暗点というものです。若い人に多く,症状は数分から数十分で消えますが,その後片頭痛,悪心,嘔吐が起こってきます。脳の血管の病気が原因となっていることもありますが,特に異常のないこともあります。この場合,過労や睡眠不足などによるとされています。また,頭をゴツンとぶつけたときなどに「目から火花が出た」などといい,実際,パッと目の前が明るくなったような感じがします。これも光視症のひとつでしょう。これは,衝撃が網膜の視細胞を刺激し,光として感じてしまうために起こるのです。