2008-08-06

今日のごはん:蒸し野菜は美味しいね♪

朝は、玄米おじやに焙煎はと麦を入れたもの。大根、若布、大豆、油揚げ、小松菜入り

昼は素麺、かき揚げ(1/3づつ)、お芋の天ぷら(一人1/3こづつ=つまり一個を三人でわけました、かき揚げも同様)、天ぷらがあったので大根おろしをつゆに入れる。薬味は茗荷と生姜とネギ。画像、とり忘れ。

晩ご飯は、スチーム野菜(ブロッコリー、人参)のノンオイル豆腐マヨネーズ添え、揚げ出し豆腐のおろしがけ、小松菜とわかめのみそ汁、頂き物の笹かまぼこ(私はパス)、玄米(ちょっと多かった)
しかし、画像を見るとお味噌汁が写っていない事もあるのか、「質素過ぎかな?汗」の感が。
んー、こういう超シンプルな食事の場合、特に食卓の演出は大切ですね。でも美味しかったのよ(^^;


圧をかけるのが嫌だったので、フィスラーの圧力鍋に付属の蒸し器をルクルーゼにセットしてやや強引に蒸す。それでも、人参なんてもぅ〜ぉっ!甘くて♪わたしは何もつけないで食べちゃいました(^ー^)v
今日はご飯の暖めも蒸し器でしましたが、これも美味しいですねぇ。
全体的にちょっと油物が多かったかな・・。
それと、朝ご飯はなるべく粉食は週に2回くらいにしていこう(まぁ、わたしは大丈夫なんですが・・)。とりあえず、玄米餅でもいいし。


ところで・・
スチーム料理って素晴らしい&偉大ですよねってことで、蒸籠、欲しいなぁ。
それと、やっぱりマスタークック土鍋の白くてまるっこい深型の方(←これとカムカム鍋は以前持っていたのですが、割ってしまったの/涙)。玄米炊いたり、野菜を煮たりするにはこれは外せないでしょう!あの味が恋しい(;。;)
そしてお櫃ね。
シンプルでスロウな調理(粗食?素食?)には、これらが果たす役割が大きいと思うのです。
おいしいご飯と、季節の野菜をそのまんま頂く幸い・・。そして先人からの知恵の恩恵を感謝しつつ使う。
お肉とか、お菓子とか(まぁ、わたしはだけど)食べないんだから、浮いた分でどうでしょう。
以上、読んだらよろしくお願いします>某氏
ちょっと書いてみました(無理かもなぁ・・、でも、サンドバッグより安いと思う・・ボソッ)。
♪叩け!叩け!たたけぇ〜っ・・・・・明日はどぉっちだぁ〜♪

4 件のコメント:

匿名 さんのコメント...

蒸籠いいですよー。
ギフトカタログに載っていた小さいのを5年くらい使っていますが便利。蒸しパンなんてぱかーんと割れちゃう(^^)収納はコンパクトからかけ離れますけれど蒸籠で蒸してそのまま食卓に置けますしね。洗うのもちょっと面倒なときがありますけれど、でもいいよ~。

Unknown さんのコメント...

そうそう!以前、レンジが壊れたときに、ひらめさんが蒸籠の良さを教えてくださったんですよね〜!
あのとき、新しいレンジを買わずに、蒸籠とマスタークックとお櫃を買えば良かったです・・ちょうど金額も同じくらいだったかも(;。;)
・・はっ・・ちゃんと主は備えていてくださったんですね。
またしても、気がつかなかった・・アタシ。

蒸籠のまんま食卓へ出すっていうのもイイですよねぇー!憧れています♪
15センチか18センチの2段重ねってのを狙っているんですが・・。
24センチもいいかもなぁーと悩む日々です・・って、いや、まず先立つものが(ーー;

匿名 さんのコメント...

またチャンスはありますよ~。
上野の美術館帰りに御徒町の金物屋さんでふとお手ごろのセイロに出会ったり、とか(^^)
我が家のは何センチかな、小さくて3段重ねで同じ直径のおなべ付きでした。普通の肉まんですと1段で1個しか蒸せない大きさですが何とかなっています。

私は5号炊きの炊飯器が欲しいです。3号ではおコメでいっぱいで蒸し野菜を一緒に作るスペースがないの~

Unknown さんのコメント...

をを!五合炊き・・、そうですよね。お子さんたちが大きくなってくるとそうなりますよねぇ。
惜しいなぁ、家のが五合炊きだったらお譲りできたんですけれどねぇ(買う時に5合のビタクラフト釜と迷ったんですが、結局3合炊で玄米も炊けるものにしたんですよ)。

今日も簡易蒸し器でさつま芋とブロッコリーを蒸しましたが、ホント美味です(;。;)